のんびり知育・幼児教育ときどき鉄道

幼児の子育て・知育・教育にまつわる情報や体験談を綴っています。

はじめてのラン活で思ったこと ランドセルを選ぶポイントとスケジュールは?前編

こんにちは。多良です。 まだ息子は年中というのに、早くも2025年4月向けのランドセルの販売が始まっているようです。 今回は筆者がはじめてのラン活で気づいたこと、選ぶ際のポイントをど素人目線でまとめてみました。 同じように初めてランドセルを選ぶ方…

子どものおもちゃの捨て時は?処分するタイミングとポイントについて

子どものおもちゃや絵本、教材などは日々増え、みるみる溜まっていきます。収納は圧迫され、部屋は散らかり放題。 数週間前まで夢中だったおもちゃに今は見向きもしない、なんてこともあります。 生活空間を快適に保つために、増えた分は減らしたいところで…

プラレール モーターの交換方法(ギアの分解・組み立て)

鉄道好きの4歳の息子がYouTubeを見て、プラレールの分解や改造に興味を持ち始めました。モーターを取り替えたいとのことで、初心者の筆者が挑戦してみました。 今回は在来線タイプの動力車両のモーターを交換します。 モーターの取り替え自体は難しくありま…

プラレールで算数!?意外な活用法(幼児2歳・3歳・4歳)

増える一方のプラレール… 電車が大好きな4歳の子鉄くんは、今日もプラレールで遊んでいます。周りのお友達の興味が飛行機やラジコンカーに変わっても、電車一筋。 夢中になるのはいいのですが、次々にコレクションを増やしたがるのは悩みの種でもあります。 …

ビジネスやフォーマルにも。ヒールのある優秀レインパンプス3選

当ページのリンクには広告が含まれています。 ビジネスにもフォーマルにも使える、シンプルでベーシックな黒のプレーンパンプスは、ぜひ1足持っておきたいアイテムです。 プレーンパンプスを揃えるなら、全天候対応のものが断然おすすめ。晴れていても快適で…

赤ちゃん絵本おすすめ7選 (幼児0歳・1歳・2歳)

当ページのリンクには広告が含まれています。 赤ちゃんに贈るはじめての絵本。せっかく選ぶなら赤ちゃんが喜ぶもの、脳の発達を促してくれるものがいいですよね。自分で選ぶのはもちろん、プレゼントにも最適なおすすめの絵本を紹介します。 いないいないば…

幼児のおやつリスト11選 (1歳・2歳・3歳)

小さい子どものおやつって、何をあげようか毎日悩みます。そこで、普段我が家でおやつにしているものをリストアップ。定番から意外なものまであげてみました。 幼児のおやつリスト 1.果物 2.ドライフルーツ 3.ソーセージ・かまぼこ・ちくわ 4.焼き芋・蒸し芋…

サウンドトレインの修理方法①音がならないとき

サウンドトレインで遊んでいると、音が鳴らなくなったとき、直してまた遊べると嬉しいですよね。今回は自分で修理する方法を紹介します。 DIY初心者の私でも実際にやってみると上手くできました。 道具さえ揃えば意外と簡単なので、修理に出すのも面倒だし、…

くもんの日本地図パズルは何歳から遊べる?効果は?日本地図の覚え方 幼児1歳・2歳・3歳

当ページのリンクには広告が含まれています。 知育玩具として知られている地図パズル。我が家で実践したくもんの日本地図パズルの内容と取り組み方、効果などを紹介します。 購入のきっかけ~購入 入っているもの 対象年齢 取り組み方 下準備:日本地図を壁…

ズボラでもできる、こどもの日メニュー

料理初心者でもできる、簡単メニューです。 ちらし寿司の素を混ぜたご飯をこいのぼり型に盛り付けるだけ!作り方はシンプルですがかわいくできました。 こいのぼり☆ちらし寿司 仕上がりがちょっと雑… 材料(3人分) お米2合弱 ちらし寿司の素 すしのこ(ちらし…

喉に魚の骨が刺さったら。

我が家は私の好みで魚を食べることが多いです。でも魚は骨の取り残しが心配。よく見て取り除くようにしていますが、取れずに残っていることもよくあります。 ある日の夕食後、「のどがいたい、ホネがささった」と言うのでドキッとして喉を覗いてみましたが、…

保育園のお弁当メニュー♪(園児2歳・3歳・年少) 野菜のおかずの入れ方

保育園、幼稚園のお弁当のメニューって悩みますよね。料理はあまり得意ではない筆者が、2歳、3歳、年少の子どもに作ったお弁当メニューを紹介します。 悩みがちな野菜のおかずについてもアイデアをまとめてみました。 幼児のお弁当の注意点 実際のメニュー 2…